2020年03月26日
セルフケアローラーの使い方 第1弾

聖 整体院オリジナル
セルフケアローラー
基本のセルフケアのポイント
セルフケアローラー
基本のセルフケアのポイント
○筋肉に当てて ○自重でほぐす ○骨には当てない ○ストレッチを加える
当てて良い所が解るポイントは 「痛」「気」「楽」
○「痛」いけど「気」持ちよく「楽」になる所です。
主に解す所は
○首、腕、広背筋、肩甲骨周り 背中 臀部 大腿部 ハム ふくらはぎ
以上を覚えておけば 後は応用してほぐすといいでしょう。
以下に各部位のほぐす箇所を書き込みました。
今後
今後
※解す所は 長くて3~5分位以上で 気持ち良かったら そのまま続けて下さい。
主な部位の解す関連ヶ所です。
腰痛 臀部 ハム ふくらはぎ 上半身 広背筋 上腕三頭筋 肩甲骨横の筋肉
肩こり 手 前腕 上腕 広背筋 鎖骨下筋 大胸筋 肩甲骨横の大菱形筋
首の凝り 「肩こり部分」 と 首 左右の首を直接ほぐす
頭痛 「首の凝りの各所」と後頭骨周り
解らなかったら ご連絡お待ちしております。
聖 整体院 北原康士
今後も 追加で書き込みしていきます。 聖 整体院オリジナル セルフケアローラー 雑誌 に紹介してもらいました。

オンラインショップは、こちら!
聖整体院
☆または フリーダイヤル 0120-84-2297 まで