南浦和のスポーツ整体blog
さいたま市の南浦和で整体やってます。 走るお客様が多い整体院ですが、身体のバランスをチェックして奥まで解して楽にさせてます。 車の事や目に見えない事が大好きです。
2016年05月
次の10件 >
2016年05月31日
奥久慈で優勝した人来ましたよ!
痛がってましたけど(^^;)
やはり今週はランナーさんが多い!
有り難い!
スクールの予約も入ってるし なんだか楽しい!
タグ :
オートバイ
hizirisport at
21:57
│
コメント(0)
|
ボディーメンテナンス
2016年05月30日
憧れの手ぬぐい頂きました!
ランナーさんからm(_ _)m
施術にも応用が利くのも沢山ありますね。
全くした事有りませんが(^^;)
植芝さんやその弟子孫弟子さんの動画を見てですが・・・
タグ :
自然保護
hizirisport at
18:43
│
コメント(0)
|
感謝日記
2016年05月29日
ライダー!来ました
聖整体院 最初のサポート選手 松下ヨシナリ の事も書いてます。
原さんが インタビューに答えるカタチですね。 アン
ダーカウルに 聖整体院 ロゴも貼ってます。
2011年の時のかな?
タグ :
会社経営
hizirisport at
05:29
│
コメント(0)
|
読書 本 教訓
2016年05月28日
バーボネラ
レシピは解りません。 雰囲気で 飲みました。
女性のバーテンダーさんに作ってもらいました。
24位の時 バー機関車で初めて飲んだ カクテル
タグ :
食べ物
hizirisport at
23:18
│
コメント(0)
|
美味しい!
2016年05月27日
44ma2 会 行いました。
まだまだマン島話 松下話 盛り上がりますね~。
やっと 募金を 熊本に送る事が出来ました。
引き続き 熊本募金始めます。
2次会 NEXTGATE にて まっちゃん 関係の写真やお酒と一緒に!
SHOEI の都築さんが アメリカ カルフォルニア から
直に電話&動画で 2次会に参加してくれました。
タグ :
自然保護
hizirisport at
23:59
│
コメント(0)
|
感謝日記
毎年ありがとうござます。
毎年書きますが
私がお世話になってるんですけどm(_ _)m
今年も来ました! 新茶!! 昨年とは違うラベルで来ましたね。
丁寧に 挨拶状と共に お茶の美味しい入れ方まで載っている用紙も入ってました。
さすが ニューハレックス!社長!
タグ :
自然保護
hizirisport at
15:37
│
コメント(0)
|
感謝日記
2016年05月26日
ようやく 77777達成
7年かかりました。 5 セブン 滅多に見れないので 撮るのに必至だった(^^;)
タグ :
格闘技
hizirisport at
21:37
│
コメント(0)
|
車 ショートクワトロ
2016年05月25日
石川からのテクニカランナー 初めてのサイン!
今日はいつもと違うスタイル!!(^_^)v
杉ちゃん 現れました! そして サインを書いてもらってました。
貴子ちゃん 初めてのサイン!
あ、俺、一緒に撮るの忘れた!
お土産頂きました(^_^)v いつもありがとうございます。
タグ :
オートバイ
hizirisport at
12:19
│
コメント(0)
|
ボディーメンテナンス
出張でのグルメツアー&観光
とうじそば 福伝
ここは 美味かった。
たまたま 野辺山ウルトラマラソンに向かう途中で 立ち寄った所 。
地元のセブンしかない 物 これは美味かった。
この他にも 地元のは美味かった。
これも美味かった!
どこにでもありそうな いちご俺!!
あるチーム ある人 を思い出したので かってみました
ウルトラマラソンの味がした(笑)
野麦トレラン 野辺山ウルトラマラソンのお弁当も 美味かった!
食べられて幸せありがとうございました。
タグ :
食べ物
hizirisport at
05:25
│
コメント(0)
|
美味しい!
2016年05月24日
劇的ビフォーアフター 2時間SPに 出る?
今週末の
劇的ビフォーアフター 2時間SPに
近所の そろばん塾が 出る!!
2016年5月29日 (日) よる6時57分放送
テレビ朝 2時間SP「リビングがそろばん教室になる家」(仮)
私の長女が通って ついでに 先生のお手伝いをしている
長くお世話になっている そろばん塾
そこが 出るらしい。
長女も出るかも と言ってるので
とりあえず録画予約!!
タグ :
家族
hizirisport at
11:34
│
コメント(0)
|
家族 学校 旅行
次のページへ
ギャラリー
最新記事
56歳になりました。
38年振りの再会でした。
どえらいレースが開催される。 JT ジャパントロフィー
横浜いれぶん♪
飛び込み求人
今年もよろしくお願い申し上げます。
日の出
明けましておめでとうございます。
今年もありがとうございました。
新規オープンそして閉店。
アーカイブ
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
カテゴリー
整体 三軸 理念経営 (1949)
スポーツ整体とは (47)
ボディーメンテナンス (1228)
岩盤 ホルミシス (70)
ひじりスクールの日記 (151)
読書 本 教訓 (431)
聖 健康ニュース (23)
農業 自然環境 (376)
バクチャー 各種 (3)
アロエベラ FLP (27)
神社 神さま (128)
熊野神社 歩走の神様 (6)
健康ニッキ (134)
感謝日記 (218)
美味しい! (471)
映画 TV ラジオ (155)
音楽 ジャスミン 麗美、宇多田他 (82)
車 ショートクワトロ (240)
カバン,時計,小物 (167)
家族 学校 旅行 (332)
整体院 分院オープン記録 (160)