2006年06月
吉田カバン 見つけた~。
お買い物、
待望の 吉田カバン各種探して、
ようやく 希望に沿った物が見つかりました。
目的の所に途中で吉田カバンの在庫今までの知っている中では最高にあいてあります。
新宿では 直営のクラチカよりもしっかりおいてあります。
探すのに 凄く楽しめて、悩んで、決めました。
TAG/ターク ブリーフケース買いました。
新宿東口の 「しんせいど~」(ビックカメラの向かいのビル1階、地階)
写真は こちらから http://ace-company.net/~coolcat/main.shtml 拝借しました。
ここは今までネットで探した 吉田カバン を一番置いてあります。
しかも見やすい、軽くて見やすいです。 楽天にもあるようです。
ありました。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/coolcat/
2006年06月29日
2006年06月28日
携帯にいかがわしい
「オーノー!」 と言いながら出た!
かけてきた相手は「何でわかるんですか~」
わて 「声でわかるわ!」
相手 「あ、私の携帯登録してくれてるんですか?」
わて 「そうなんだけど、勝手に登録されてるだけじゃ!」
相手の名前は 大野 だった。
大野は 以前働いていた 建設会社の後輩だ、
なんでも、「足がしびれて、動くのがつらいんです」だそうだ、
しかも おしりから 足先にかけて痛くなるそうな・・・・
北原 「あ、 それ坐骨神経痛だな!?」
こっちに来いよ! と言ったが
大野 北原さんのとこ遠いもん!
北原 なら電話するな!
大野 どこに行けばいいですかね?
北原 整形外科だな!
大野 整形外科? 病院ですか?
私の近くに知っているところないですか?
大野 所沢!
北原 ないな!
大野 あれ~。そりゃないでしょ~。
北原 あるよ!
大野 あ~あ、電話しなきゃよかった!
北原 はいはい、探すよ、 今どこの現場じゃ?
大野 いま、南砂町です。
北原 お、心当たりあるから探して連絡したる!
北原 いたいた東陽町に 田中がいた、
http://blog.livedoor.jp/masa1042/
住所メール送るよ、
大野 あ、なんだったらFAXでもいいですよ。
北原 ・・・・
今から言うからメモしろ。
大野 そうですよね~それが一番速いですよね~
大野 お互い バカですよね~。
北原 お互いかい!
大野 決まってるじゃないですか?
先輩と後輩ですよ~
北原 ・・・・・ (納得してる)
よつば整骨院 の住所電話番号を教えた!
北原 可愛い子いるから手を出すなよ!
大野 え、本当ですか?
北原 さ~な。
大野 あ、そんじゃ、絶対行こう。
そして電話を切った。
現金なやつだ!
しかし、現場監督やめないで、17年以上やっているから
たいしたもんだ。
こいつとは寮内でおもろいことをしてた、
監獄みたいな寮だったので各部屋の扉が鉄の扉で閉めると
ガッタ~ン といって閉まる、閉まると夏は暑いので少し空けておく、
クーラー無しだったな~。
よく、洗濯を夜中に一人でしているやつが多かったので、
シーンとしていると、その洗濯場に行き、
大野が洗濯していると、
大きい声で「て~~ん」とか 「オオノ~~~」と、
驚かせてました。
言われた大野は 「びっきりした~」と、変な言葉を発してた。
まだまだおもろい事があったがこの辺でおしまい。
2006年06月27日
自主回収:輸入の心臓ペースメーカーなどに不具合
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/news/20060627k0000m040100000c.html
ちょうど、昨日のブラックジャックの放送で
心臓ペースメーカーの話だったので ビンゴ しました。
心臓ペースメーカーが調子悪くなると怖いよな~。
自分の心臓が丈夫でありがたい<m(__)m> 感謝します。
ついでに、アロエベラジュース、プロポリス、ポーレン、プロテインに感謝します。
予断ですが
心臓ペースメーカを 入れるようになる過程、原因が何か知ってます?
簡単に書くと
●高血圧の人が薬を飲んで血圧が下がり、心臓肥大になり、ペースメーカーをつけることになるんです。
なぜ、「心臓肥大」 になるのか?
1、血圧の薬(血圧を下げる)※血圧を上げる薬はないようですが・・
を長年飲んでいる人。
なぜ、血圧の薬で「心臓肥大」 になるのか?
2、心臓を血圧の薬でゆっくり動くようにする。
心臓のペースを落とさせると、
血圧が下がる。 (血管が綺麗になったわけではない)
薬でやるから心臓がゆるくなる。
3、心臓がゆるくなるという事は 心臓肥大 になる。
結果、高血圧の人が薬を飲んで血圧が下がり、心臓肥大になり、
ペースメーカーをつけることになる。
医療はうまく回ってますね。
またまた、FLP・JAPAN に感謝!ありがとうございます。